◆取扱作家  ◆会社案内   ◆アクセス   お問合せ info@matsuzawa-art.jp
                               

◆日 本 画
◆洋   画
◆版   画
◆彫   刻
◆近 工 芸
◆買取り品目
買取り強化中
◆銅像・胸像・モニュメント
    ◆納入実績
  ◆匠の技
  ◆社寺建築用金具


 


  

 富山県高岡市二塚445-5
(TEL)0766-21-0366
(FAX)0766-21-0941
e-mail : info@matsuzawa-art.jp
 

  
 
  
 いつか見た月
売却済

 

田渕俊夫(たぶちとしお)の略歴      

1941年 東京都江戸川区に生まれる。
1967年 東京芸術大学大学院日本画専攻修了。第22回院展春季展で「陽」が初入選。
1968年 第53回院展で「ヨルバの神々」が入選。
1970年 日本美術院院友となる。
1971年 第15回シェル美術賞展で「灼熱の詩」が佳作賞受賞。
1978年 セントラル美術館日本画大賞展で「安曇野」が優秀賞受賞。
1981年 第36回春の院展で「橘寺遠望」が奨励賞、外務大臣賞受賞。
1982年 第1回前田青邨賞受賞。 第67回院展で「流転」が日本美術院賞受賞。
1985年 第70回院展で「叢叢讃歌」が日本美術院賞受賞。日本美術院同人となる。
1988年 第73回院展で「緑風」が文部大臣賞受賞。
1994年 第79回院展で「大地」が内閣総理大臣賞受賞。
1995年 東京芸術大学教授となる。
1996年 日本美術院評議員となる。
1998年 第11回MOA岡田茂吉賞大賞受賞。
2002年 永平寺不老閣に襖絵24面を奉納
現 在 日本美術院同人・代表理事
     東京藝術大学名誉教授




  

田渕俊夫の絵画を高価買取いたします
無料で買取査定しております。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

0766-21-0366   info@matsuzawa-art.jp