橋本明治/宵(舞妓)
橋本明治(1904年-1991年)島根県出身
1931年、東京美術学校日本画科卒業。松岡映丘に師事。37年、文展特選。40年、法隆寺金堂壁画模写に従事(〜50年)。51年 芸術選奨文部大臣賞受賞。55年、日本芸術院賞受賞。69年、日展理事。72年、展常務理事。74年、文化勲章受章 文化功労者に選ばれる。
作品詳細
日本画・紙本・共シール
画寸 40.9×32.8cm
額寸 63.5×55.5cm
美術品の販売
橋本明治(1904年-1991年)島根県出身
1931年、東京美術学校日本画科卒業。松岡映丘に師事。37年、文展特選。40年、法隆寺金堂壁画模写に従事(〜50年)。51年 芸術選奨文部大臣賞受賞。55年、日本芸術院賞受賞。69年、日展理事。72年、展常務理事。74年、文化勲章受章 文化功労者に選ばれる。
日本画・紙本・共シール
画寸 40.9×32.8cm
額寸 63.5×55.5cm